福寿家では、ご家庭でも伝統の味をお楽しみいただけるよう、お土産を各種ご用意しております。
吉川名物のなまず料理や鰻をはじめ、特製厚焼き玉子やちりめん山椒などご自宅用はもちろん、
ご進物、お引出物に大変喜ばれております。
-
鰻蒲焼き・鰻重
福寿家こだわりの逸品。
受け継がれた秘伝のタレでふっくら柔らかく焼き上げました。
鰻蒲焼 4,100円
鰻重 4,200円
-
季節弁当
各種会合後やご法要後のお食事としてに福寿家の季節弁当はいかがでしょうか
乾山(けんざん) ¥4,180(税込¥4,514)和牛柔らか蒸し付き
光琳(こうりん) ¥5,830(税込¥6,296)和牛柔らか蒸し・鰻蒲焼1/3付き
※写真は光琳のイメージです
仁清(にんせい) ¥6,600(税込¥7,128)和牛柔らか蒸し・半串鰻重・フルーツ付き
光悦(こうえつ) ¥8,690(税込¥9,385)和牛柔らか蒸し・鰻重上・フルーツ付き -
懐石弁当
ご自宅などでお召し上がりになれる、福寿家の懐石弁当です。
若冲(じゃくちゅう) ¥6,930(税込¥7,484) -
厚焼き玉子
香ばしく焼き上げられた福寿家の特製厚焼き玉子。
焼き目が強く「層」がはっきりしているのが特徴です。お酒のつまみにもお勧めです。
※要予約:当日のご注文の場合は少々お時間をいただきます。
6/1~10/31まではお作り出来ません。
※ご予約は前日までにお願い致します
寸折(タテ26cm×ヨコ15.5cm) 3,520円
-
なまずのたたき
なまずをまるごとミンチにして卵と味噌を入れ、
つくね状にして揚げた吉川に伝わる代表的な伝統料理です。
一人前(3ヶ) 770円
-
なまずの蒲焼き
なまずの蒲焼
吉川に伝わる代表的な伝統料理をご家庭で。
1,980円より
-
なまずの天麩羅
1,650円
-
なまずの西京漬け(1切)
770円~1,100円
-
昆布の有馬煮
日高産の一級昆布を山椒の実とともに柔らかく焚き上げました。
一折(120g) 759円
-
ちりめん山椒
あたたかい御飯、お茶漬け、おにぎり、またお酒のお供に最適です。
一折(120g) 1,562円
-
鰻肝佃煮
一折(80g) 1,000円
-
佃煮三種詰合せ
昆布の有馬煮・ちりめん山椒・大福豆きんとん三種の詰合せです
お土産やお返し物等にご利用下さい
お好みの佃煮二種の詰合せもご用意できます
別途お箱代250円(税別)かかります3,300円
-
紅白まんじゅう・青白まんじゅう
青白の薄皮に上品な甘みのこしあんが入ったお饅頭。
10ヶ入り 1,470円
12ヶ入り 1,720円 -
なまずまんじゅう
ふっくら香ばしい茶まんじゅうに、吉川名物なまずの焼き判を押しました。
なまずのユーモラスな表情が人気です。
10ヶ入り 1,470円
12ヶ入り 1,720円 -
どら焼き
ふっくら、しっとり、一枚一枚丹念に焼き上げました。
6ヶ入り 1,260円
8ヶ入り 1,600円
8ヶ入り(栗入り) 2,150円 -
純米酒 なまず御前(地酒)
吉川の厳選された酒米「五百万石」で作られた純米酒。
辛口の、すっきりしたのど越しが好評です。
2,300円